Windowsパソコンの使い方<その3> パソコンはシャットダウンして!

2024年08月20日


ログアウト ー> サインアウト ー> シャットダウンの手順を踏むと、強制終了ではなく綺麗にシャットダウンできます。


最近よくWindowsがフリーズ(動作停止)してしまいますが、

1.「ctrl + alt + Delete」

2.「↑」or「↓」キーでサインアウト選択

3.「Tab」キーを何回も押して「電源マーク」選択 ー> 「↑」or「↓」キーでシャットダウン選択


(シャットダウンに失敗してしまった場合の対処)

「Windowsの準備中です 電源を切らないで下さい。」のメッセージ画面で長時間フリーズ(動作停止)してしまった場合は、「電源ボタン」長押しでパソコンの電源を切った後、すぐに電源を入れて下さい。

電源を切った状態で長時間放置しているとパソコンが故障してしまう可能性があります。


(正常にシャットダウンできた後の電源ボタン点滅について)

パソコンの電源ボタンが光るタイプの場合、シャットダウンしたはずなのに自動的にパソコンが起動して電源ボタンが点滅している場合があります。(恐らくダイレクト給電付きのパソコン)

その場合は、パソコンの電源ボタン(点滅)を直接押して起動して下さい。



ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。

© 2023 後藤広一. All rights reserved. | Privacy Policy | Terms of Service